Menu
logo
  • ホーム
  • 私たちについて
    • 私たちについて
    • デザイナーの紹介
    • 釉薬について
    • 環境への取り組み
  • 製品を探す
    • 製品を探す
    • オンラインショップ
  • オーダーメイドタイル
    • オーダーメイドタイル
    • フルオーダー
    • セミオーダー
      • セミオーダー
      • カタチを選ぶ
    • カラーオーダー
      • カラーオーダー
      • カタチとモヨウを選ぶ
  • ブログ
  • 施工事例
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
logologo
  • ホーム
  • 私たちについて
    • 私たちについて
    • デザイナーの紹介
    • 釉薬について
    • 環境への取り組み
  • 製品を探す
    • 製品を探す
    • オンラインショップ
  • オーダーメイドタイル
    • オーダーメイドタイル
    • フルオーダー
    • セミオーダー
      • セミオーダー
      • カタチを選ぶ
    • カラーオーダー
      • カラーオーダー
      • カタチとモヨウを選ぶ
  • ブログ
  • 施工事例
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

ベージュ

RECTANGLE
GREIGE

ENSEMBLE

【カレンダータイル】 転写紙をせっ 【カレンダータイル】

転写紙をせっせと貼っています。
すごい量😂嬉しい悲鳴です💗

このカレンダータイル工程が多く、手が込んだ逸品なんです!!
まだまだやることたくさん😂作業は続く〜‼︎

#ssensebyrippu
#designertile
#tiles
#tilestyle
#tileslover
#ceramictile
#interior
#interiordesign
#bathroomtiles
#tilesofinstagram
#handmadetiles
#カレンダータイル
【美しい日々】 釉薬が高いところか 【美しい日々】

釉薬が高いところから低いところへと熱によってじわじわ動いた跡が見てとれます。

2層にかけられた釉薬マジック!
インクジェットでは出せない味わい。一個一個表情が変わってきます。

#ssensebyrippu
#designertile
#tiles
#tilestyle
#tileslover
#ceramictile
#interior
#interiordesign
#bathroomtiles
#tilesofinstagram
#handmadetiles
#試作
つい最近まで秋なのに汗ばむくらいの夏日があったのに、めっきり寒くなりましたね〜。
山の方ではいよいよ雪が降るみたいですね❄️

海外のお客様からタイルカレンダーのご注文を頂きましたので、タイルピースに貼り付けるための転写紙を黙々とカットしています。

明日は窯出しされたタイルに転写紙を貼り一晩寝かせてから電気窯で焼いて…木箱の取手にもタイルを貼らないと!

全ての工程が終わったらひとつひとつ丁寧に包装してお届けします📦✈️

#ssensebyrippu
#designertile
#tiles
#tilestyle
#tileslover
#ceramictile
#interior
#interiordesign
#bathroomtiles
#tilesofinstagram
#handmade 
#カレンダー 
#タイルカレンダー 
#毎日のおしごと
【補修用タイル】 弊社では補修用の 【補修用タイル】

弊社では補修用のタイルも承っております。
写真のように現物と比べながら何色かテストを重ねます。
打ち合わせに同席したことがありますが、素人目には違いが分からないほど色調整は精密です😮

何年も前に貼ったタイルが割れてしまったなど…。
HPに100種類以上の面状一覧がございます。
掲載していないものもありますので、迷っていたら一度ご相談ください!!

#ssensebyrippu
#designertile
#tiles
#tilestyle
#tileslover
#ceramictile
#interior
#interiordesign
#bathroomtiles
#tilesofinstagram
#handmadetiles
#補修タイル
【釉薬屋さんの芸術品タイル💎】

研究熱心な釉薬屋さん🧑‍🏫
釉薬を極限まで盛りに盛りまくったタイルを作ってきてくれました😳
こちらはなんと、3度掛けして4ミリ分も釉薬をかけて作られたそうです!

釉薬の厚みについて、通常は0.2ミリ程度なのでいかに厚いかわかりますよね🥺
ガラスのような表現ができるようになります。

ただ、弊害もあって
あんまり釉薬が厚いと生地が負けてしまい割れることもしばしば…💦
なので大量生産向きではないですが、芸術品タイルとして魅力的ですよね✨

#ssensebyrippu
#designertile
#tiles
#tilestyle
#tileslover
#ceramictile
#interior
#interiordesign
#bathroomtiles
#tilesofinstagram
#handmadetiles
【模様🚻】

写真を整理していたら懐かしいものがでてきました。
トイレのマークに、FREE WIFI、TAKE OUT。
削った部分はマットになって図柄が浮かび上がります。

ここで豆知識💡
日本では持ち帰りのことをテイクアウトと浸透していますが、海外では通じません。
イギリス英語で「Take awey」、アメリカ英語だと「To go」が一般的なようです。
インバウンド需要で外国の方がたくさん日本に来られていますが、実は通じないという豆知識でした😂
和製英語だったなんてもの、たくさんありますよね。

こちらのようなタイルもオーダーで作ることができます。
イメージの参考になるような画像か、図柄のデータをご提出ください。
好きなタイルに名前を刻むこともできますので、表札にもうってつけです!

気になる方はHPのお問合せからご相談ください。プロフィールからHPにいけます⬆️

#ssensebyrippu
#designertile
#tiles
#tilestyle
#tileslover
#ceramictile
#interior
#interiordesign
#bathroomtiles
#tilesofinstagram
#handmadetiles
#タイル
#オーダーメイド
#特別なタイル
【ジャパンホームショー2023】

現在開催中!
大好評で用意したカタログも昨日ではけてしまったみたいです。感激‼︎😭
まだショップカードはあるかと思います。
会場で申していただければ後日発送もしますし、HPからでもカタログ請求できますのでお気軽にお問い合わせください。
明日の17時までやっていますので、まだの方はぜひ!

今回の展示品は構想から1ヶ月半、色々反省点はありますが、スタッフ一同力を合わせて時間も無い中、よくここまで辿り着きました😭😭😭
逆に0ベースから完成まで1ヶ月半でできてしまうってことですね。
いろんな人に協力してもらいながらですけど。(特に釉薬屋さん!)
作業中は本当に終わるのかと生きた心地がしませんでした😱

本来ならこの施工面積ですとシート化までに3〜4ヶ月程かかります。
もうこんなことにはならないようにしよう!って思ったこの頃でした。

-------------------
Japan Home &Building Show 2023
■会場
東京ビッグサイト 東展示場

■開催日時
2023/11/15(水)〜2023/11/17(金)
10:00〜17:00

ご来場には事前登録が必要です。
こちらからご登録ください👇
https://www.jma-exhibition.com/autumn/jp_jhbs/registration.php?_gl=1*1i2gwlu*_gcl_au*MTY3NjA2NTkzNi4xNjk5NDk1ODE4&_ga=2.168124961.1082610655.1699495819-748694774.1699495819
【町で見かけたタイル♪】
常滑の焼き物散歩道におでかけに行きました♪

とあるお店の床にタイルが貼ってありました🍀
おそらく市販のタイルではなく、
陶芸をされている方がつくったのではないでしょうか?
キルトのようにツギハギ貼ってあって、とてもかわいいです😍

散歩道の歩道にも、とっても大きいタイルが…!湿式でつくったのでしょうか?
常滑は土管など大きいものが昔たくさん作られていたので、大きいものを作るのが得意だったのかもしれませんね🤔

ちなみに焼き物散歩道で1番心打たれたのは3枚目の画像の猫ちゃんです😽
あまりにも周りと馴染みすぎて置物かと思いました笑🐾

#ssensebyrippu
#designertile
#tiles
#tilestyle
#tileslover
#ceramictile
#interior
#interiordesign
#bathroomtiles
#tilesofinstagram
#handmadetiles
#焼き物散歩道
#常滑
先日、新しくなった名古屋モザイクさまの名古屋ショールームにお邪魔してきました🚶🚶

まず圧巻だったのはエントランス入ってすぐにある10mm角タイルの椅子とテーブル。壁面床にも同じタイルが貼ってあり、色合わせもゴージャスでランダムなタイルの向きで動きを感じて新鮮✨

更に中に進むと展示のレイアウトが変わり、高い天井が開放感のある素敵なショールームに生まれ変わっていました💓 

美しいタイルって見ているだけで心が踊ります🪇

色々なタイルを見れるショールームが街中にたくさんできると良いですよね💓

#ssensebyrippu
#designertile
#tiles
#tilestyle
#tileslover
#ceramictile
#interior
#interiordesign
#bathroomtiles
#tilesofinstagram
#beautifultiles 
#iapanesecraftsmanship
【ダルコローレタイル🌈】

先日DIY洗面台で貼ったカラフルなボーダータイル、その名もダルコローレ😽
とっても明るい印象になります🌼
個人的にはもう少し大人っぽさを出したいので、ミックス割合や色をもう少し調節するつもりです😌

マグカップはオランダのデルフト焼きのマグカップ☕
白と青い絵付けが施してあります。

オランダらしいチューリップが立体的に施されていて取っ手になっているのも可愛いですよね🌷✨

#ssensebyrippu
#designertile
#tiles
#tilestyle
#tileslover
#ceramictile
#interior
#interiordesign
#bathroomtiles
#tilesofinstagram
#handmadetiles
#DIY
#デルフト焼き
【錦秋-kinsyu-】

目地を詰めて、完成しましたー!!!!!

こちらはオーダーメイドの一例として製作しました。
ランダムに見える意匠だけど「誰でも貼れる」をコンセプトに生み出されたタイル、「錦秋-kinsyu-」です。
床にも貼れるようにとフラット気味に設定しています。床に貼ったら落ち葉を踏みしめているように見えますね😊

私たちはメーカーですので、タイルを作れても施工には行けません。
パターン通りではない貼り物はメーカーと施工業者様の協力によるものになりますが(施工業者様が創意工夫をして行う場合もあります)、こちらはパターン化されていますので、見本通りに貼れば、誰でも貼ることができます!
実際に今回のも簡易的なシートではありましたが、ほぼなんにも考えずに貼れました。

釉薬も普段使わないような、味わいのある釉薬を中心に厳選しております。
暴れやすい釉薬になりますのでオーダーメイドならではのものです。

こちらのパネルはジャパンホームショー 2023の「全国タイル工業組合」として出品します。
弊社は当日アテンドしていませんが、実際にこのパネルを見れるのはここだけになりますので、ぜひ実物を見に来てくださいね🤗

-------------------
Japan Home &Building Show 2023
■会場
東京ビッグサイト 東展示場

■開催日時
2023/11/15(水)〜2023/11/17(金)
10:00〜17:00

ご来場には事前登録が必要です。
こちらからご登録ください👇
https://www.jma-exhibition.com/autumn/jp_jhbs/registration.php?_gl=1*1i2gwlu*_gcl_au*MTY3NjA2NTkzNi4xNjk5NDk1ODE4&_ga=2.168124961.1082610655.1699495819-748694774.1699495819
【葉っぱタイル】 シート化してパネ 【葉っぱタイル】

シート化してパネルに接着剤で貼ってみました。

今回は社内で貼るので簡易的にユニット化しています。
実際はネット張りか表紙張りの仕様になります。

図面上ではこのようにいくはずと分かっていても、実際にやってみるまでドキドキ💓

端の処理は大きいものは焼成前に事前にカットしたものと、中途半端なものはカットも手間ですので、小さいタイルを入れて代用したりとパターン通りではありません。
でもこのタイルのいいところはパターンを少し変えたところで、違和感もでないところです。

うっすらと見えますが、パターンとは別にシークレットタイルを3ピース混ぜ込んでいます。
明日、完成品を投稿予定ですので探してみてくださいね。

-------------------
弊社スタッフもアイディアをどんどん提案していきますので、オーダーメイド気になるなって方は弊社HPの「問い合わせ」からお問合せください🙌
プロフィールのトップからHPにアクセスできます🔝
【DIY洗面スペース完成しました✨】 【DIY洗面スペース完成しました✨】

以前から進めているDIY洗面台🍀
ついに…!ついに完成しました✨

以前の写真と比べてみると…

寂れて汚れまみれの、いかにも昭和の古めかしい洗面所が…なんということでしょう😳
カラフルなボーダータイルに彩られて一気に明るく🌈
白い扉にしたことで、清潔感のある洗面スペースに仕上がりました😽
棚もつけて、食器もきれいに飾れそうです♪

材料はホームセンターで購入できるものばかり。タイルの端っこの処理が難しい場合は、丸いタイプだとタイルカットする必要なく臨機応変に貼ることができます👌

#ssensebyrippu
#designertile
#tiles
#tilestyle
#tileslover
#ceramictile
#interior
#interiordesign
#bathroomtiles
#tilesofinstagram
#handmadetiles
#DIY
#小川工務店
【ありがとうございました✨どえらあええ祭り】

先週の金土と開催した「下石どえらあええ陶器祭り」
予想を上回るたくさんの人に来ていただき、誠にありがとうございました😍✨

2種類のワークショップでそれぞれ楽しんでいただいたり、お家に貼るためのタイルを選んでくださったり、タイル詰め放題では袋にパンパンになるくらいタイルを持ち帰ってくださる方が大勢で、とても嬉しくなりました♪

またのイベントでも、たくさんの人に見にいただけるよう、また商品開発していきます✨

ありがとうございました😌✨

#ssensebyrippu
#designertile
#tiles
#tilestyle
#tileslover
#ceramictile
#interior
#interiordesign
#bathroomtiles
#tilesofinstagram
#handmadetiles
#タイル
#オーダーメイド
#特別なタイル
#開発
【どえらあええ陶器祭り】 本日は大 【どえらあええ陶器祭り】

本日は大!大!大盛況でした!!!
明日も16:00まで開催しておりますので、どしどし来て下さい〜🥳

タイルつめ放題 ¥500
リース作り   ¥300
ブローチ制作  ¥1200
タイル雑貨   ¥100~

——————
日時|2023年11月3日(金)/4日(日)
   9:00〜17:00/9:00〜16:00
場所|土岐市下石町
(弊社出店会場)とっくりグラウンド
——————

@oroshi_kamamoto_maturi

#ssensebyrippu
#designertile
#tiles
#tilestyle
#tileslover
#ceramictile
#interior
#interiordesign
#bathroomtiles
#tilesofinstagram
#handmadetiles
#おまつり
#下石どえらあええ陶器祭り
【いよいよ明日🚩】

いよいよ明日は「下石どえらあええ陶器まつり」です。
弊社はメイン会場となる「とっくりグラウンド」での出店です。

アクセサリー、コースター、タイルの詰め放題の販売をいたします✨

ワークショップでは、お子様でも楽しんでできるタイルリース作り、大人も楽しめるブローチ制作を準備しています。
ブローチ制作は前回と釉薬を変え、秋色で取り揃えました。
前回体験した方も、新しい色で作ってみてくださいね🥳

タイルつめ放題 ¥500
リース作り   ¥300
ブローチ制作  ¥1200
タイル雑貨   ¥200~

———————————
日時|2023年11月3日(金)/4日(日)
   9:00〜17:00/9:00〜16:00
場所|土岐市下石町
(弊社出店会場)とっくりグラウンド
———————————

@oroshi_kamamoto_maturi

#ssensebyrippu
#designertile
#tiles
#tilestyle
#tileslover
#ceramictile
#interior
#interiordesign
#bathroomtiles
#tilesofinstagram
#handmadetiles
#おまつり
#下石どえらあええ陶器祭り
【少しずつ進んでます、DIY🧑‍🔧】 【少しずつ進んでます、DIY🧑‍🔧】

少しずつ進めている事務所洗面台のDIY🍀
やっと壁にタイルを貼るところまで行きました✨
こちらは細長いボーダーのミックスタイル🌈
ダルトーンの中間色なカラータイルです。

この後は目地をつめて、棚を作り…コーキングをして完成の予定😽
同時進行のお仕事があるので、また時間あけちゃいそうですが…コツコツ進めていきます⭐

#ssensebyrippu
#designertile
#tiles
#tilestyle
#tileslover
#ceramictile
#interior
#interiordesign
#bathroomtiles
#tilesofinstagram
#handmadetiles
#タイル
#オーダーメイド
#特別なタイル
#商品開発
S-Sense by RIPPUではひとりひとりのお客様にもっと自由にタイルを選んでいただけるように、1シートからカラーオーダーやパターンオーダーを承っています♪

ありがたいことに「このカタログ商品を矢筈張りで」とか「この商品の◯番と◯番をミックスでウマ張りで」など細かくお好みオーダーをいただけることが増えてきました。

色の取り合わせやパターンの組み方など「なるほど〜👏👏」と思うことがたくさん😊

施工イメージ図をいただいたりもしているので、完成を想像しながらのワクワクしながら張り作業を進めています。

S-Sense by RIPPUのタイルで特別な空間づくりしてみませんか。

まずはお気軽にご相談くださいね🌸

#ssensebyrippu
#designertile
#tiles
#tilestyle
#tileslover
#ceramictile
#interior
#interiordesign
#bathroomtiles
#tilesofinstagram
#handmadetiles 
#おうちづくり 
#店舗デザイン 
#店舗設計 
#店舗内装 
#タイル
#カラーオーダー 
#パターンオーダー
【出店のお知らせ🎪】 11月3日(金)、 【出店のお知らせ🎪】

11月3日(金)、4日(土)に開催される
「下石どえらあええ陶器まつり」の続報です📢

前回も好評だったタイルの詰め放題、今回もやります‼︎‼︎
試作で作ったものも混ざっています。
世に出回っていないので大変貴重⚠️早い者勝ちです😂

ぜひお宝探しに来てくださいね🤗

@oroshi_kamamoto_maturi

#ssensebyrippu
#designertile
#tiles
#tilestyle
#tileslover
#ceramictile
#interior
#interiordesign
#bathroomtiles
#tilesofinstagram
#handmadetiles
#おまつり
#下石どえらあええ陶器祭り
【出店のお知らせ📢】 11月3日(金)、 【出店のお知らせ📢】

11月3日(金)、4日(土)に開催される
「下石どえらあええ陶器まつり」に出店します🙌

弊社は「とっくりグラウンド」での出店です!
キッチンカーや無料イベントもあるメイン会場になります。

道中不安になるぐらい山奥になっていきますが、
会場内に駐車スペースもありますので、
11月3日、4日はぜひ土岐市下石町の
「下石どえらあええ陶器まつり」にお出掛けください🚶🚶🚶

@oroshi_kamamoto_maturi

#ssensebyrippu
#designertile
#tiles
#tilestyle
#tileslover
#ceramictile
#interior
#interiordesign
#bathroomtiles
#tilesofinstagram
#handmadetiles
#おまつり
#下石どえらあええ陶器祭り
#ワークショップ
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • ホーム
  • 私たちについて
  • 製品を探す
  • オーダーメイドタイル
  • ブログ
  • 施工事例
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
logo
Copyright © 2023 s-sense by RIPPU. All Rights Reserved